ブログ運営

【ブログ運営】1ヶ月目のアクセスと収益報告

サイトリニューアルから1ヶ月が経過しました。ありがたいことにGoogle AdSenseにも合格できたので、ブログの運営報告をしていくことにします。 2021年6月の運営報告 ・今月のPV = 47人・今月の投稿記事 = 13...
開発ノート

【Unity 2020】uGUIのテキストを影文字にする

自分への備忘録。 HierarchyでTextを追加。 Inspectorの Add Component > UI > Effects > Shadow ちなみに、Add Component > ...
開発ノート

【Unity 2020】2Dプロジェクトに変更

Unity 2020にバージョンアップしたら、新規プロジェクト作成時に2Dモードと3Dモードの選択ができなくなっていました。 StudioHunburgは基本2Dのゲームを作成しているので、Unity2Dへの切り替え方を調べてみまし...
開発ノート

【Unity】AdMobでテスト広告を出すためにやったこと(iOS)

ターミナルでCocoaPodsをアップデート テストデバイスの設定 バナー実装(テスト広告) テストデバイスの設定は必要ないかもしれません。ただ、登録してみたので自分への備忘録として残...
雑記

扇風機とサーキュレーターの違い

久しぶりに家電量販店に行ってきました。 季節柄、扇風機がたくさん置いてあるのはわかるけど、それと一緒に数々のサーキュレーターが。 まあ確かに、扇風機の代わりにはなるとは思うけど・・・なんて思っていたら、最近サーキュレーターが流...
雑記

「ブタもおだてりゃ木に登る」の由来

テレビを見ていたら、その番組のMCが、「ブタもおだてりゃ木に登るじゃないですけど・・・」というようなことを言っていた。 ああ、ヤッターマン発祥の造語が、こんなに市民権を得ているんだ、凄いなぁと感心していたのだが、ふと疑問に思った。 ...
開発ノート

【Unity】AdMobでバナー実装(テスト広告表示)iOS

自分への備忘録です。たまにしか実装しないので、意外と忘れてしまうのでw unitypackageのダウンロード 以下のページから GoogleMobileAds-v*.*.*.unitypackage をダウンロード。 ...
開発ノート

AdMobでテストデバイスの設定をした

テスト広告が出ない AdMobのプラグインを5.4.0 (GoogleMobileAds-v5.4.0.unitypackage)にバージョンアップしたところ、テスト広告が表示されなくなってしまいました。 調べてみたところ、開...
開発ノート

ターミナルでCocoaPodsをアップデートした

はじめに AdMobのプラグインを、5.4.0 (GoogleMobileAds-v5.4.0.unitypackage)にアップデートをしたところ、.xcworkspace が出力されなくなってしまいました。 調べてみたとこ...
開発ノート

第3弾が頓挫したわけ

理由 ・つまらなかった・飽きた はい、最低の理由です。でもまあ、理由なんて、こんなもんです。 今回は、完璧にゲームデザインを間違えました。もともと風呂敷を広げるつもりもなく、シンプルだけど戦略性があるゲームを目指していま...
タイトルとURLをコピーしました